うちの昔の夢は舞台女優になることでした。
 
 小学校くらいのころからかなぁ?
 学芸会とか学祭の劇でほめられていい気になってたのかにゃ??

 中学の学祭の劇は2年連続個人賞もらいました★
 。。。全然すごいことじゃないんだけどね。
 
 なんか夢見ちゃうしょ。

 そんで、恥ずかしいことなんですが!!
 
 高1のとき芸能プロダクションに入るためのオーディション受けたんだよね。

 うん。 どんなんなるかなぁ〜 って思ったら、1次審査は特待生で突破。 

 内心。 うそだろ?? えっ?? 

 そんで舞い上がる。 乗せられる。 やる気の2次審査は。。。。

 受かりました。

 んが!! 問題はそこから発生。

 高額のレッスン料&契約料の請求。

 。。。。。。。。。。。。。??

 そこでうちの高騰してた気持ちは一気に下がる。 
 ちょっと待て。 そんなに金とるなんて聞いてないよ!! 有望だから受からしたんならレッスン位、選んだ自分たちの目を信じて将来に投資する気でただで受けさせてよ!! 
 しかも契約料って何よ。
 うちがもらいたいよ。

 。。。。。。。。。。。。!!

  金とりがねらいかよぉ!!!

 ってことで、てっことです。

 はぁ〜 いたいけな女の子の心をもてあそばれた気分。
 よく考えたら上手い話だよね。。。。

 はぁあああ。。

 んでも、実はそれでもレッスン受けたかったさ。
 
 でも、先立つものがない。。。

 お金欲しいね。。。
 
 演劇好きなんだよね。 今でも劇団に入りたいとか思う。
 大学に入ったら自分でお金ためて入ろうと思う。
 
 一時、その夢すらあきらめたけど。
 再確認。

 やっぱり、趣味の息を超えれなくても舞台に上りたいです。

 作り物の世界が好きなんだよね。

 スポットも。 スポットが自分に向けられると頭がボヤーってなって、いつもの自分が遠のいてちがう自分が出てくる感じがして面白い。

 絵書くのとどっちが好きなんだろ?
 
 とか思う。
 
 
 今日、赤毛のアン見ながら自分ならどーいう動作できるかなぁ〜 とかどのくらい跳躍してるのかな? とかやっぱリズム感大事かなぁ? アン役の子は何歳くらいから演劇はじめてるのかなぁ?
 とか色々考えちった><

 それと同時に羨ましかった。 うん。

  好きなことダケして暮らしていきたいね★ 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索