さてさて、水泳部的全道大会でしゅ><

 こりで、本当に引退です。。。

 今日はスタンド席の場所をスイミングスクールに通ってる数名の人に嫌な顔されつつ、それならと、一番上の見晴らしのいいところにストレッチ用の敷物を敷いて専用の席を作って差し上げる。。。。

 そうそう。。。
 朝、「試合に勝つ!」っていいながら30円のカツのお菓子を配る。。
 マネさんらしい事をやってみたかったの(><)
 
 なかなか好評でした★

 んでも、カツにかまけて仕事が遅れる。。

 リレーの登録用紙の提出がギリギリっだった。。

 そして、はじめの2種目分のタイムと順位を記録し忘れる。。。

 4人もマネがいるのに!!

 ってか、うちのセイ。

 うちは自分だけさっさと男子の400mリレーとメドレーリレーの出場者を聞いてメモって満足して、2年の2人のマネに女子のメドレーリレーを選手がいなくなる前に聞かなきゃいけない事を注意し忘れる。。。

 うちは朝、荷物をいっぱい持ってたから2年生の子が先生からリレーの登録用紙を受け取ったことで安心しきってたのかな??

 1年生の子は、自分から仕事を探すのが苦手な子でうちが頼む以外は友達と話してるか寝てることが多い。
 
 リレーの登録用紙をうちがさっさと提出してしまった後、2年生の子と女子の登録用紙を書く。

 「先輩もうだめだ。。 」

 ちょっと弱音ぎみの後輩を慰めつつ。 先生に急き立てられつつ、なんとか2分前に登録完了!!

 しかし。。。

 そんなゴタゴタで全出場選手の全種目のタイムと順位の記録が遅れる。。。

 1年マネに頼み忘れた事に後悔しつつ。。。 速報があるさ! と自分を元気づける。。

 1年マネには差し入れの野菜ジュースを3年出場選手から配るように言って、うちは2年マネと交換でタイム等の記録。。。

 。。。。。。暑い。。

 40度以上のプールサイドは低温サウナ。。
 湿度もたっぷりのおまけ付き★

 そんな中、T高の子が遊びに来る。
 
 いっぱい話したいけど!!
 
 記録が忙しくて話してる暇なんてないTT

 とりあえず。。「試合に勝つ!」のカツをある

 T高の男の子は2フリで決勝に残って7位だったけど、仲良しのあっ君は決勝に残れなくて凹みぎみ。。
 「お母さん1日中居てくれるなんて嬉しいね★」
 ってうちが言うと。
 「俺が決勝行くこと見越してたんだ。。」
 とか。。
 「俺。。 この大会で引退なのに。。」
 等。 いじけモード。

 明日の4フリにかけろあっ君!! 

 
 待望のお昼休み★

 3人のマネさんを誘って涼しい所に逃げる。

 まったりランチをいっぱいおしゃべりしながら楽しむ★

 そして。。。

 まったりしすぎて午後の部に4人して遅れる。

 なんか今日は失敗ばっかだなぁ。。。 凹


 今日の大会でちょっと影の薄めの部長さんが最後のリレーでいい泳ぎをして皆を驚かせる。
 
 「あ〜 3年間がんばってきたんだこの人」

 と実感させられて感動!
 
 さすがにスイミングスクールの子は速くてばんばん決勝に進む。

 スクールの子はスクールの子達で何かと固まりがちで話しかけにくい所がある。
 
 それを良く思わない後輩から大会の帰りに提案だあった。

 「打ち上げやりたいんですよ」
 「いいんじゃない? 誰が来るの??」
 「誘おうと思ってるのが。。。。。なんですよ」
 「それって、スクールの子が抜けてるね」
 「なんか、Yさんが(スクールの子・3年生)打ち上げを企画してて、あっくん(彼氏)がじゃあ俺達は俺達の打ち上げをやろうって言ってきて。。」
 
 ふぅ〜ん。。 まぁいいけど。 って思いつつ、めんどくさいことが増えなきゃいいなぁっと思ってみた><

 スクール通いの子は嫌いじゃないけど、ほかの子に比べて話憎いのは確かだけど、あからさまに省こうとはおもはない。

 んで、荒波立てたくないからその子に「省いてやるんなら明日やんなよ、日にちおいてやると計画的に省いたのバレバレでしょ。 明日、終わったあと行くんならたまたまノリでそうなったって言い訳もきくし。。」
 って入れ知恵して帰る。

 でも次の日。 うちが英検で遅れてるうちに色々あって、スクールの子も来る事になったみたい。
 
 ああ、そうなんだぁ〜 って思う。

 なぜか異様に後輩やらタメの人に打ち上げのこと聞かれる。

 「〜に聞いて」 と言い張ったものの。。。

 やっぱり。 やっぱりな結果みたい。

 嫌いじゃないよ。 でもちゃんとできないし、言い出しっぺでもないし、決定権もないから慌てるだけ。。。。

 修行が足りないのかな??

 こんなことして皆にまた嫌われたらどうしよう?? 
 とリーダー役恐怖症がでて来る。

 んでも。 引退した友達が2人駆けつけてくれて泣きつきたくなるほど安心。

 だって、札駅に着いたときプリクラ撮りに行く人やドーナッツ買いに行っちゃう人、疲れて機嫌悪くなってわがまま言い出す人とかいるんだもん!!
 まだ、札駅に着てない子が2人いて待ってるのにも1人で馬鹿みたいにハラハラさせられて。。。

 だめだなぁ〜 とか思った。

 
 なんか14日の日記も混ざっちゃた。。。

 

 
 
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索